週に数回は、逆子灸や安産灸をさせていただてます。
本日は安産灸初めてだったFさん。
「お灸してる間、ずっと赤ちゃん動いてました!!」とおっしゃっていました。
お灸をしたら安産になるの⁉
不思議に思われるかもしれませんが
何よりもいちばん効果を感じてくれているのは
おなかの中の赤ちゃんです。
(さらに…)
BLOG
生理と月の関係。
こんにちは。今年の梅雨は長く感じますね。
各地で豪雨警報、災害があり天災の前では人間なんて無力だなと感じます。
あとしばらく続く梅雨、みなさまお気をつけください。
さて今日は生理と月の関係について話してみたいと思います。
生理の周期と月の周期(満ち引き)って、とっても似ていますよね。
(さらに…)
梅雨時期、頭がすっきりしない方へ
なぜかこの時期、頭がぼーっとする・・。
しっかり睡眠をとっているにもかかわらず
日中に眠気がでたり仕事に集中できなかったり・・・。
していませんか⁉
梅雨時期の気圧の変化コロコロ変動するので
「脳の血流不足」が続き頭がすっきりしないのだと思います。
またパソコンやスマホの見過ぎで目の疲れから
頭部のたくさんの血液を使い常に血流不足になってる可能性もあります。
頭皮が硬くパーンと張っている頭蓋骨に頭皮がペタンとが
くっついてるような感じは血流が悪くなっている状態で
眠い症状が出たり、頭がぼぉ~とする原因になります!
またぶよっとされている方は、脳からの静脈の戻りが悪く
慢性疲労や内臓不良になる場合が多いです!
本来頭皮は適度に柔らかく前後左右動くほうが
血流も行き渡っています。
脳へ血液を送る血管は首を通る2本(左右4本)。
前頭葉へは前頸部から喉の奥をとおる血管(内頚動脈)。
脳幹へは頸椎の横を通る血管(椎骨動脈)。
脳へ血液を送ろうと思うとこの血管はとても大事です!
肩から首にかけて柔らかくし後頭部、後頚部の筋肉の
コリをしっかりとって脳への血流を上げましょう!!!
鍼のお好きな人は頭皮への鍼で脳血流を活性化します。
ヘッド鍼をおススメします(*’▽’)
鍼の苦手な方は
ヘッドマッサージで筋肉をしっかりほぐして
顔ツボも一緒にやっていきます。
ヘッドマッサージをおススメします(*’▽’)
【初回限定】免役力UPによもぎ蒸しご利用ください!
よもぎ蒸しで体温上げて免疫を上げましょう!!
みなさま、こんにちわ!!!
いよいよ関西全域で緊急事態宣言の解除が決まりましたね!!
いや~みなさま本当に長い自粛生活お疲れさまでした!!!
とっても長かったデスね~(T_T)
長い自粛でストレスもたまってますよね。。。
いっぱい汗出してリフレッシュもしたいですよね。。。
体温上げて免疫も上げたいですよね。。。
まぁ~とは言いつつあまりハメを外しすぎず
ボチボチ外へも出かけていきましょうか( ̄▽ ̄;)!!!
と、言うわけでございまして・・・
今までどおり、マスクでの接客、手指消毒のご協力をお願いいたしますが
休業要請解除になり次第、通常営業いさせていただきます!
よもぎ蒸しでストレス発散、リフレッシュ、血流改善していきましょう!!!
人生の決断に幸あれ!
いまだ兵庫県は緊急事態宣言継続でございまして
みなさま厳しい状況下にあると思いますがいかがお過ごしでしょうか⁉
現在は、以前より若干ご予約人数を縮小して営業いたしております。
そして営業日数減少、営業時間短縮などでご迷惑をおかけいたしておりますm(__)m
(さらに…)
日々淡々と。
4月に入り緊急事態宣言が出され、あれよあれよという間にあちらこちらのお店が休業に入り
桜を見上げる間もないまま5月に突入した・・・そんな感じのひと月でした(;’∀’)
自粛要請(ほぼ強制⁉)の中、みなさまいかがお過ごしでしょうか⁉
きっとこんな経験はしたことがないからいまでも不安ですけど
先のこと考えたら恐怖でしかないですよね(-_-;)
コロナにかからなくても違う病気になりそう!!
自粛もあと少しというところで、延長がほぼ決まり
気持ちもポッキンと折れちゃいそうな人もいるでしょう(-_-;)
日本中いや世界中、さてどうしたもんか・・・と思い悩んでいます。
だからおひとりで悩みすぎず今日一日終わった、明日もう一日、というふうに
乗り越えた自分をほめてあげてください。
確かにどこまで今の状況が続くわかりません。
だからこそ悩みすぎたり考えすぎたりしたら
ストレスから体調を壊しますからね。
できたら日々淡々と過ごしてください。
いつの日か必ずいい日は来てくれます。
その前に体を壊したらダメですからね。
現在のADANは、午前おひとりさま、午後おひとりさまで
ご予約がなかなか取れずご迷惑をおかけいたしておりますm(__)m
緊急事態宣言が解除になりましたらまた以前と変わりなくやっていきます。
それまでは申し訳ございませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
最後に『コロナなんかに負けてたまるかーーー!!!』
みなさま安心してお会いできるその日まで頑張りましょうね!!!
不妊治療中の方へ
生理とよもぎ蒸し
【毎月、生理痛・生理不順・PMSなどに悩んでる方】
「生理トラブルがありますか⁇」という質問に、重い・軽いの症状の違いはありますが
「生理不調がある」と7割の女性が答えています。

例えば閉経まで40年として平均的な周期が28日生理期間が約6日だとしたら、
人生のうち約3,000日を生理の悩みに費やすことになります!!
ホント、、、長いですよね

ずっと痛いつらい思いをして過ごしますか⁉
毎月不安を抱えながら・・・お薬に頼るだけなら・・・
一度真剣に考えてみませんか⁉
女性に産まれた以上、避けて通れないことです!!
またひどい下腹部痛の痛みは「子宮内膜症」や「子宮筋腫」などの
重い病気が潜んでいる場合もあります。
よもぎ蒸しはよもぎと漢方の蒸気を子宮にあてて子宮や内臓をしっかり温めます。
時間が経つとじんわりと冷えていた足先や体の芯が温まりじわじわと汗がでて
全身が活性され栄養が行き渡り子宮も元気を取り戻します。
ほんのり漂うよもぎの香りに精神的にリラックスにも繋がりますよ。
生理痛に効くからと強い薬やピルで体温を下げ免疫を落とすより
細胞をしっかり温めて働けるようにしたら免疫も上がるのです。
その結果、生理トラブルはなくなっていきます。
よもぎ蒸しは、副作用のない自然なもの。
人の体も本来は自然はもの。
相性が悪いわけありません(*’▽’)
生理痛・生理不順・PMSの改善方法はやはり「温めること」が一番です。
【よもぎ蒸し】は最適です‼
よもぎ蒸しを始められた方はこのようにアンケートに
答えてくださってます!
■ 生理痛がかなり楽になった‼
■ 生理前のイライラが軽減した。
■ ずっと来なかった生理がきた‼
■ 周期が平均範囲内になった。
■ 薬を飲まなくても大丈夫になった。
などなど。。。
◇生理トラブルよもぎ蒸しに入るタイミング◇
特に終わった直後は、子宮内に残った
古い血液(おけつ)をすっきり出す、出し切る。
これが女性の体にとって大事なことです。
生理痛・生理周期の改善を目指す方は生理の直前と
生理直後によもぎ蒸しをされることをお勧めします。
そして次の周期に備える。
そういうことの繰り返しが生理トラブルの改善に繋がりますので
骨盤内も上げて血流のいい体を作りましょう!

温活とよもぎ蒸し
冷えた状態が日常化している⁉
冷え性に多くの女性が悩んでます!

冷え性は多くの女性が悩んでいます。
筋肉は熱を作ることができますが
女性は筋肉が少ない分冷える人も多いのですね。
自分では「普通」と思っていても知らずに冷やす生活になりがちです。
また末端冷え性になると血管も縮まって毛細血管になり血液が流れにくくなる。
血液だって極力冷たいところは流れたくないんです。
体内の血液が冷えるから(-_-;)
といった悪循環になります。
日常的に冷えやすい人、いつも寒がっている人は
免疫の低下が心配です。
あまりに冷えの状態が日常になっていて
冷えていることに気づいてない方や慢性的になっている方も多く
『冷え性は治らないんですよね⁉』と聞かれたこともあります(;’∀’)
いえ、声を大にして・・・
『冷え性はちゃんとやれば治ります‼‼』
体温が高いとしっかり血液は末端まで流れます。
体の不調、痛みなどがあれば、それは冷えが原因で起こっている可能性が大きいです。
まずは意識することが大事です!
普段から冷えないように心がけつつ日常生活を見つめ直してください。
冷たい飲食が多くないですか⁉
パン食ばかりしてませんか⁉
少し不調があればすぐお薬飲んでませんか⁉
本気で冷え性を改善したいと思われている方
優れない体調が続く方、病気ではないけど不調がある方は
ぜひよもぎ蒸しをしてみてください!
普段から冷えないように心がけつつ
さらによもぎ蒸しを重ねていけば
体質改善にはまちがいなく貢献できます。
実はわたしももともと冷え性でした(;’∀’)
わたしの場合はよもぎ蒸しと足ツボで
冷え性改善、体質改善できています!
ここ何年も風邪や体調不良というのはありません!
体温も平熱で37℃ぐらい。
少々の菌なら体内で殺しまくりです笑